ミニマリストもどきへの道~No.2~
- 2021.11.10
- 未分類

こんにちは、ちかです(*^▽^*)
ミニマリストもどき主婦を目指している私の断捨離story第二弾をお話しします。
前回のターゲットはコップ類でした。
第二弾の主役は・・・・ボールペン!!

前回記載した通り、ディズニーオタクだった私は、パークに行くたびにボールペンを3~5本程度お土産に買っていた気がします。
1カ月に1回遊びに行っていたので、年間で60本程度のボールペンを買っていたことになりますΣ(・□・;)
そりゃぁ、至るとことに可愛いボールペンがありました笑
会社に8本?ペンケースに15本?×3個、マグカップに20本?引き出しに隠れているのが・・・・合計で100本程度はありました。
仕事で使い切るのは難しい。
でも字をひたすら書くことは、私にとってのストレス発散でしたので、日々の日記、家計管理、資格勉強などで消費していきました。
途中、私の強い筆圧に耐えきれず、壊れてしまったものもありましたが、ペンとしての役目を全うしてもらいました。
その後、筆圧が強くても大丈夫なジェットストリーム(替え芯の色のバリエーションも最高♪)を基本とし、残っているボールペンは6本ほど。
大好きなペンケースに入れて、大切に使っています。
ここまででコップ類40個ほど、ボールペン95本ほどに、「ありがとうとさよなら」しました。
さぁ、次なるターゲットはハンカチ類です!応援よろしくお願いします!
-
前の記事
ミニマリストもどきへの道~No.1~ 2021.11.02
-
次の記事
ホワイト企業のブラック部署 2021.11.10