オススメの本 No.2『マンガでよくわかる怒らない練習』

こんにちは、ちかです(*^▽^*)
今回は前回紹介した行動経済学の本に続き、オススメの本を紹介したいと思います。
最近、まぁさんと喧嘩して家出した経験から怒り・イライラをどうコントロールするかについて考えるようになりました。
そんなときにアンガーマネジメントという言葉に出会いました。
難しい本は読めないので、マンガでわかる系の本でパパっと理解したい!実践したい!
図書館で探した結果、こんな本を見つけました\(^o^)/
メルカリでも低価格で出品されていました。
タイトル通り、マンガでわかるので理解しやすいし、読むのに時間がかからない!
特に職場での人間関係のイライラや怒りに触れる部分が多いので、共感できることが沢山あると思います。
アンガーマネジメントを始めて学ぶ方は、是非この本を試してみてください(^▽^)/
-
前の記事
行動経済学を学ぶと、節約につながる!? 2021.12.12
-
次の記事
ミニマリストもどきへの道~No.6~ 2021.12.13