ポリプテルスがあまり動かない、じっとしているけど大丈夫?

ポリプテルスがあまり動かない、じっとしているけど大丈夫?

ポリプテルスデルヘッジとセネガルスを飼育し始めてはや1ヶ月が経過しました

この1ヶ月心配になったことや調べたことを少しずつ紹介していきます。

今回はポリプテルスがじっと動かない場合についてです。

ポリプテルスがあまり動かない

ショップのポリプテルスってずっと遊泳しているイメージを持っていました。

もしかするとそうでもないのかもしれません。

わたしの飼っているポリプテルスデルヘッジはあまり遊泳せず、底でじっとしていることが多いです。

結論としては病気やエサ食いが悪くなければ、個体差である。というところに落ち着きました。

いろいろ調べて、試してみた

水流が強すぎる?

使っているフィルターがシャワーパイプでそれなりに水流が強いです。

その水流が強すぎるせいかなと思い、水流を緩やかにして様子をみました。

結果は、デルヘッジはじっとしているままでした。

しかし、セネガルスは停留場所が変わりました。

やはり水流には多少左右はされるようです。

1ヶ月経って少し大きくなったセネガルスはシャワーパイプでもなんでももろともせずに泳ぎまくるので、そこまで、神経質になる必要もなさそうです。

水流が弱いとこは用意してあげよう

魚も休憩が必要ですから、水流が弱いところは用意してあげましょう。

私もシャワーパイプが行き届きにくい場所を用意しており

そこに投げ込み式フィルターを置いています。

実際ポリプが停留しているのは基本その場所です。

体が大きくなったらもろともしないのかなぁとも思っていますが、

現時点では不明です。今後レポートしていきます。

新環境に慣れていない?

まだお迎えして1ヶ月経ってないわけですから、

新しい水槽に慣れていないのかなと思いました。

実際それはあったようで、

デルヘッジ、セネガルス共にエサの食いつきはよくないし、あまり動きませんでした。

しかし、1ヶ月経った今、どちらもエサの食いつきは抜群だし、

セネガルスもガンガン泳いでいるので、もう慣れたかなと思います。

環境の問題でもなさそう。。。

まさか、、、病気!?

新しい環境のストレスで病気になったか!?

これは結構疑いました。。。

いろいろ調べてサインを確認しましたが問題なさそうでした。

  • ブリード個体のため寄生虫はもんだいなし
  • 体の折れ曲がりもなし
  • 腹の膨張もなし
  • そのほか体の傷、変な箇所もなし

こういった、病気のサインが現状見られないので病気でもなさそうです。

ほかにも病気については詳しく解説しているサイトがあるので、木になる方は調べてみると、いろいろ勉強になります。

結論:このデルヘッジは大人しい子なんだ

ここまでの魚に危険となりそうな要因を確認して、

全て外れた結論としては、

「個体差でこのデルヘッジは大人しい子なんだ」

ということで落ち着きました。

対するセネガルスは最近はめちゃくちゃ活動的で

対比的でみてて面白いです。笑

よく動くセネガルス

目立ったサインが見られなければ様子を見てあげましょう

動かないからといって、変に刺激したり

環境を変えたりしようとすると

それがストレスになって、病気になるかもしれません。

水質検査キットで検査してよほど悪くなければ

無理に現状を変えようとしたり、ちょっかいはかけず

様子を見てあげるのが大人の対応なのではないでしょうか?

もし、気になる方いればTwitterにDMをもらえたら、

一緒に考えますので、ご連絡ください。

初心者ですから必ずお役に立てるかは分かりませんが、真剣に一緒に考えます。

@maasan_life